2016年12月30日金曜日

稽古納め

28日(水)のクラスをもって、"バレエスタジオ☆ブリリアンス" 2016年のクラスを終了しました。

今年1年ありがとうございました。

来年は、夏に子どもたちは発表会に出演します。
すでにその振付・リハーサルに入っています。
発表会の稽古が始まって、子どもたちの技術はもちろんですが、それ以上に意識が大きく変わりました。
それぞれに、『自分に任される踊りに責任を持つ』という気持ちがあることがしっかり伝わってきます。

そんな子どもたちの成長とともに、私も負けずに成長して行きたいと思っています。


2016年も残りあとわずか…
皆さま、どうぞ健やかによいお年をお迎え下さい。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました!


バレエスタジオ☆ブリリアンス
岡田 吉加

2016年12月8日木曜日

クリスマスの装い

先日、12月に入ったと思ったら、あっと言う間に1週間が過ぎてしまいました!

スタジオもほんのりクリスマスの雰囲気になりつつあります。


レッスン曲はクリスマスソング特集です。
が、皆さんエクササイズをすることに必死になって、音楽を楽しんでくれてません…(泣)

大人の方々は特に…

もう少し、鼻歌でも歌うようにしてみてはいかがでしょうか?
もっと楽しんで〜♪


そして、スタジオのスピーカーの上には、ひょっこりと現れた方々が…

2016年12月1日木曜日

舞台出演のお知らせ

私の先輩が主宰する"Sojaバレエ教室"の発表会に賛助出演いたします。


【第3回 Sojaバレエ教室 発表会】

《日時》
12月11日(日)
13:30 開演 (13:00 開場)

《場所》
総社市民会館

《チケット》
¥1,000 (全席自由)

《プログラム》
♪第1部♪
シンフォニエッタ
パ・ド・カトル
小品集
パ・ド・トロワ

♪第2部♪
"眠れる森の美女" より ハイライト

♪第3部♪
"ジゼル" より 第2幕

私は、ウィリ(精霊)の女王・ミルタ役で出演いたします。

チケットご入用の方は私までご連絡頂けたら手配いたします。





そして、
昨日はその発表会の舞台稽古でした。や



ここで踊るのは十数年振りです。

アシンメトリーの客席なので、センター取りにくいのですが…(笑)



課題がまだまだありますが、本番まであと10日。

頑張ります!

ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、ご来場くださいませ。

よろしくお願い致します。


2016年11月23日水曜日

ティーチャーズクラス

11月より、ティーチャーズクラスをM☆STUDIO(バレエスタジオ☆ブリリアンス)にて行なっています。

ダンス教師のための基礎テクニッククラスで、

・身体の使い方の研究
・クラス指導に役立てるため
・ご自身のトレーニングのため

などの目的に合わせたクラスを行なっています。

ダンスのジャンルは問いません。

身体の使い方に興味のある方で、ダンス教師もしくは、同等のレベルの方であればどなたでもご参加頂けます。

◉日時:毎週月曜日13:30〜15:00

◉クラス費:1クラス=¥2,000

最少開講人数は2名とさせていただきます。

オープンクラスですので、お気軽にご参加下さい♪

スケジュールは、バレエスタジオ☆ブリリアンスのHP、Twitter、Facebookページにてご確認ください。

▶︎HP
(スケジュールの項目にて掲載)
http://balletstudiobrillian.wix.com/brilliance

▶︎Twitter
@balletbrillian

▶︎Facebookページhttp://www.facebook.com/balletstudiobrilliance/

参加ご希望の方は、まずはご連絡下さい。

お待ちしております!

2016年11月6日日曜日

発表会に向けて

お久しぶりのブログです。

ブリリアンスの生徒も、来年舞台に立つことが決りました!
まだまだ少人数のスタジオですので、単独での発表会はしばらく開くことはできませんが、私が所属するバレエスタジオの発表会に出演させて頂けることになったのです。

生徒にとっては初めての大舞台!
先日から振付が始まり、いつものレッスンとは違う環境やスタイルで、生徒たちはアタフタしながらも頑張っています。

発表会の稽古を通して、テクニックが身につくだけではなく、協調性を養ったり、判断力を養ったり、臨機応変に空気を読んで行動したり、努力することの大切さなどなど、沢山の『気づき』をして、どんどん成長して行ってもらいたいと思います。
言うなれば、「生き抜く力」!
これを身につけてもらいたいです。

これから、だんだんと私の指導も厳しくなって行くことと思いますが、来年の発表会で生徒たちの成長した姿をお見せできるように生徒共々頑張ります♪

応援をよろしくお願い致します!


生徒たちの立ち姿が、カッコよくなってきたでしょっ!!





2016年9月16日金曜日

クラス風景

今週のクラス風景。



ジュニアクラス。

ボールを使って、少しずつバレエのスタイルを身につけていきます。
最初は、全く起きられませんでした。
個人差はありますが、少しずつですが、でも確実に変化が見られます。




キッズクラス。

同じことの繰り返しを根気強くやっていきますが、飽きないように指導する側もあの手この手を駆使して(笑)。
基礎はしっかりと、でも踊り心を一番大切に!


この先、どのようになっていくのでしょうか…?


生徒募集中です!!

現在、各クラスともに人数が少ないので、細かく指導出来ます。

クラスの無料体験(キッズ、ジュニアクラス)出来ますので、気軽にご連絡下さい。

メール

電話
09052684956 (岡田)




2016年9月9日金曜日

クラスより

みんな少しずつキレイになって来たなぁ〜。

クラスを指導していて感じることは、日々コツコツと努力を重ねた成果は必ず出るということ。

どのクラスも週1回しかレッスンがないため、普段自宅でどれだけ本人たちが頑張るかにかかっています。

最近、その努力の成果が少しずつ見えて来るようになりました。

これから上を目指してドンドン進んで行って欲しいです!