2019年7月16日火曜日

発表会終了しました!

7月14日(日)

【堤ゆみ子バレエ研究所 第14回発表会】


無事終了いたしました!


ご来場くださいました皆様、

応援してくださいました皆様、

スタッフの皆様、

保護者の皆様、

発表会に関わって下さった全ての方々にお礼申し上げます。


ありがとうございました!!


大きな事故もなく、ケガもなく、皆んな笑顔で本番を楽しんでくれたようです。


ブリリアンスの生徒の最年長が小学6年生。

「バレエってどんなもの?」って知らない子が多い中、今回の発表会では、バレエの真髄「ジゼル」全幕の上演!!

ゲスト出演のプロのダンサー、お姉さん方の踊りを間近で観て、一緒に舞台に乗ることが出来て、すごくいい経験に、そして勉強になったと思います。


私も初めて「ジゼル」という作品に出会い、出演したのが小学6年生の時。

1幕の貴族の"ラッパ手"役 でした。

ほんの一瞬だけの出番でしたが、プロの方、お姉さん方の踊りを間近で見て、すごく感動し、バレエを頑張ろう!と思いました。


今回の経験が、生徒のみんなにとって何かしらの糧になることと願っています。

 


本番直後はグーンと成長するとき。

基礎をしっかりと積み重ねて、次に向けてステップアップしていきましょう!


 

バレエスタジオ☆ブリリアンス 主宰

岡田 吉加





2019年7月5日金曜日

あと1週間

発表会本番まであと1週間!
スタジオで練習するのは、あと2〜3回。

衣装着けるとスイッチ入る。


【堤ゆみ子バレエ研究所 第14回発表会】

7月14日(日)
13時30分開演
17時05分終演予定

岡山市民会館 にて

チケット(全席自由)
前売券 ¥1.500
当日券 ¥1,800

チケットのお申込みは、balletstudiobrilliance@gmail.com
まで、メールにてご連絡下さい。

ラストスパート!

2019年6月10日月曜日

メイク講習会

本番に向けて着々と準備をしています。

メイク講習会を開催しました。
お母様方、とてもお上手!!

トウシューズを履く子たちは、ファンデーションを自分で塗る練習をしたり、ポイントカラーを入れて、アイラインを引いて、出来栄えに一喜一憂。


メイクも役作りの一つ。
一つずつ勉強です。

発表会のお知らせ

あと1ヶ月となりました!

【堤ゆみ子バレエ研究所 第14回発表会】
に、ブリリアンスの生徒10名出演致します。

2年前にも出演させて頂き、舞台経験の少ない生徒たちにとっては、本当に有難いことだと思います。

前回は全員バレエシューズでの出演でしたが、今回はトウシューズで初めて舞台に立つ生徒もいます。

堤バレエスタジオの生徒さん、Sojaバレエ教室の生徒さんとともに、ブリリアンスの生徒も、バレエの最高傑作《"ジゼル" 全幕》に挑戦します!

お姉さんたちの踊り、プロフェッショナルの方々の踊りを間近に観ながら、一緒に舞台に立つチャンスを頂きました。
色々と勉強になっていることと思います。

あと1ヶ月、最後の追い込みをして、素敵な舞台になるように頑張ります!

お時間ありましたら、ぜひ観にいらして下さい。

チケットご入り用の方は、下記メールアドレス宛てにお知らせ下さい。
balletstudiobrilliance@gmail.com


【堤ゆみ子バレエ研究所 第14回発表会】

7月14日(日)
開場:12時45分
開演:13時30分
(終演予定:16時30分)

岡山市民会館 にて

チケット(全席自由)
前売券 ¥1,500
当日券 ¥1,800

☆プログラム☆
♪生徒のための作品集
♪「ジゼル」全2幕

2019年1月4日金曜日

2019年新春

明けましておめでとうございます。

本日(1/4)開催した年始特別バレエオープンクラスで2019年のレッスンをスタートいたしました。

日頃バレエオープンクラス、ティーチャーズクラスを受講して下さっている方々をはじめ、顔馴染みの方々がクラスを受講して下さり、ワイワイ賑やかに素敵な1年のスタートを切ることができました。
幸先よい感じです!


通常稽古は明日から。

休み明けの子どもたちはどんな感じでしょうか?
早速、発表会の振付・稽古となりますが、しっかりと進んでいってもらいたいです。

全員の意志が7月の発表会に向かって行くように!!


本年もどうぞよろしくお願いいたします!

2018年12月28日金曜日

レッスン納め

2018年のクラス、全て終了しました!


2019年は、1月4日(金)10時30分〜年始特別バレエオープンクラスでスタートします!
(定員8名・完全予約制・1,500円・初中級レベル/残席2名 12/28現在)


7月の発表会に向けて小学生10名が頑張っています。
相変わらず "子どもを子ども扱いしない" 厳しい指導をしておりますが、《自分で考えて行動する》受身ではなく、色々なことを自らキャッチしていくことをバレエを通して学んでもらいたいと思います。


キッズバレエクラスのお写真をアップ。
毎週水曜日15時45分〜16時45分

年中さん&小学1〜2年生

バレエ始めて4ヶ月の年中さん。
お兄ちゃん、お姉ちゃんの真似っこ。
お兄ちゃん、お姉ちゃんはお手本を見せる・リーダーになることを学んでいます。

バレエの技術だけでなく、縦の繋がりの勉強になります。


今年一年ありがとうございました。
皆さまどうぞ良いお年をお迎えください。


#バレエスタジオブリリアンス
#子どもバレエクラス
#キッズバレエクラス
#ジュニアバレエクラス
#岡山バレエスタジオ
#生徒募集中

2018年12月3日月曜日

JSAボールエクササイズ講習会

久々にJSAボールエクササイズ講習会へ参加しました。

以前から受講したかったシニア向けプログラムで、ソフトギムニク(スモールボール) + ギムニク30を活用したプログラム。

認定インストラクターの資格を持っているのですが、今年度内に資格更新しなければならないけど、ポイントを全く取っていなく…

ギムニク30を併用すると、座ったり、仰向けになったり、うつ伏せになったりの体勢が容易ではないシニアの方にはものすごく助けになるし、シニアだけでなく、普段のエクササイズにも活用できて、バリエーションがものすごく広がる!

少しでも身体が動くようになる、少しでも可動域が広がる、出来ることが増えてくるって、身体が元気になるだけでなくて、喜びや意欲が湧いてきますよね!
老若男女問わず。
シニアの方は、寝たきりになるのをとにかく防ぐ!
自分の身体に意識を向ける、感覚を鍛える!
伝えていく大切さを改めて感じた一日でした。

一般の方からダンサー・アスリートまで、日常生活、パフォーマンスの向上に繋がること間違いありません。
皆さんが元気に生き生きと活動出来るお手伝いが出来たらと思います。

ブリリアンスでは、毎週木曜日14時〜15時30分「マスターストレッチ」のクラスでJSAボールエクササイズを取り入れています。

また、ジュニアバレエクラスではストレッチにボールを使用しています。

ご希望があれば、JSAボールエクササイズのみのクラスも行う事ができます。
目的に応じてプログラム致します。
パーソナルからグループまで対応致します。
お気軽にお問い合わせ下さい♪


そして、講習会の講師であり、JSAボールエクササイズの開発者・中尾和子先生に久々にお会い出来て、ますますパワーアップされて、先生の指導はやっぱり面白くてワクワクする♡
フィードバックも頂けて、今の状態を確認する事が出来ました。

6時間ぶっ通しの講習会(昼食ナシのヴァームを与えられるだけ)だけど、あっという間に終了。

ギムニク30活用を研究します。