2018年12月28日金曜日
レッスン納め
2019年は、1月4日(金)10時30分〜年始特別バレエオープンクラスでスタートします!
(定員8名・完全予約制・1,500円・初中級レベル/残席2名 12/28現在)
7月の発表会に向けて小学生10名が頑張っています。
相変わらず "子どもを子ども扱いしない" 厳しい指導をしておりますが、《自分で考えて行動する》受身ではなく、色々なことを自らキャッチしていくことをバレエを通して学んでもらいたいと思います。
キッズバレエクラスのお写真をアップ。
毎週水曜日15時45分〜16時45分
年中さん&小学1〜2年生
バレエ始めて4ヶ月の年中さん。
お兄ちゃん、お姉ちゃんの真似っこ。
お兄ちゃん、お姉ちゃんはお手本を見せる・リーダーになることを学んでいます。
バレエの技術だけでなく、縦の繋がりの勉強になります。
今年一年ありがとうございました。
皆さまどうぞ良いお年をお迎えください。
#バレエスタジオブリリアンス
#子どもバレエクラス
#キッズバレエクラス
#ジュニアバレエクラス
#岡山バレエスタジオ
#生徒募集中
2018年12月3日月曜日
JSAボールエクササイズ講習会
以前から受講したかったシニア向けプログラムで、ソフトギムニク(スモールボール) + ギムニク30を活用したプログラム。
認定インストラクターの資格を持っているのですが、今年度内に資格更新しなければならないけど、ポイントを全く取っていなく…
ギムニク30を併用すると、座ったり、仰向けになったり、うつ伏せになったりの体勢が容易ではないシニアの方にはものすごく助けになるし、シニアだけでなく、普段のエクササイズにも活用できて、バリエーションがものすごく広がる!
少しでも身体が動くようになる、少しでも可動域が広がる、出来ることが増えてくるって、身体が元気になるだけでなくて、喜びや意欲が湧いてきますよね!
老若男女問わず。
シニアの方は、寝たきりになるのをとにかく防ぐ!
自分の身体に意識を向ける、感覚を鍛える!
伝えていく大切さを改めて感じた一日でした。
一般の方からダンサー・アスリートまで、日常生活、パフォーマンスの向上に繋がること間違いありません。
皆さんが元気に生き生きと活動出来るお手伝いが出来たらと思います。
ブリリアンスでは、毎週木曜日14時〜15時30分「マスターストレッチ」のクラスでJSAボールエクササイズを取り入れています。
また、ジュニアバレエクラスではストレッチにボールを使用しています。
ご希望があれば、JSAボールエクササイズのみのクラスも行う事ができます。
目的に応じてプログラム致します。
パーソナルからグループまで対応致します。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
そして、講習会の講師であり、JSAボールエクササイズの開発者・中尾和子先生に久々にお会い出来て、ますますパワーアップされて、先生の指導はやっぱり面白くてワクワクする♡
フィードバックも頂けて、今の状態を確認する事が出来ました。
6時間ぶっ通しの講習会(昼食ナシのヴァームを与えられるだけ)だけど、あっという間に終了。
ギムニク30活用を研究します。
2018年12月2日日曜日
公演のお知らせ
特別公演 【ON-KO-CHI-SHIN 温故知新】
のお知らせ
岡田が講師を務めているダンス・インキュベーション・フィールド岡山では、来年1月に「特別公演ON-KO-CHI-SHIN」を市民文化ホールで開催します。
メンバーの他にも、市民公募の方、ゲストダンサー、講師陣、語りの方、ガドゥルカ奏者、ピアノ奏者、みずほ倶楽部、岡山市ジュニアオーケストラ、岡山市ジュニア合唱教室ジュニアクラスの皆様が出演、インキュベーションメンバーとコラボレーションします。
地元岡山を題材にしたオリジナル舞踊作品を3作品上演します。
舞踊のみならず様々なジャンルの芸術を融合させたアーティスティック・エンターテイメント、子どもから大人まで楽しめる作品になっています。
ぜひ、ご家族・お友達をお誘い合わせの上、ご来場ください。
岡田は、「スーパーエキストラ」という肩書きですが、メンバー同様3作品全てに出演致します。
日時 2019年1月13日(日)
①開場13:00、開演13:30
②開場17:30、開演18:00
2019年1月14日(月・祝)
③開場13:00、開演13:30
場所 岡山市立市民文化ホール
(岡山市中区小橋町1-1-30)
演目
【悲哀のブルーsorrow of blue~夢二晩年の想い~】
構成・演出・振付/清水フミヒト
作曲/東大路憲太
衣装/本柳里美、岩戸洋一
演奏/ヨルダン・クラシミロフ・マルコフ
【AIR-鳥人幸吉の夢】
構成・演出・振付/いいむろなおき
衣装/田中秀彦
【昔こっぷり】~岡山県の民話より~
構成・演出・振付/高谷大一
指揮/小川聡
作曲・編曲/小川聡、高谷大一
語り/沖田喜一
ピアノ演奏/犬飼里余子
演奏/みずほ倶楽部、岡山市ジュニアオーケストラ
岡山市ジュニア合唱教室ジュニアクラス
【チケット】 全席自由
一般:前売1,500円、当日2,000円
学生(高校生以下):前売800円、当日1,000円
※未就学児でも座席を使用する場合はチケットが必要です
【チケット取扱い】
(公財)岡山市スポーツ・文化振興財団事務所
岡山シンフォニーホールチケットセンター
ぎんざやプレイガイド
※チケットご入り用の方は、上記各所もしくは岡田までお電話・メールにてお知らせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
2018年11月22日木曜日
あるレッスンで
この夏からブリリアンスの生徒二人が受講しています。
先日、その二人が受講した小学生クラスでの一コマ。
背中を丸めておよそバレリーナーには見えない立ち姿で立っている生徒がいたり、お喋りをする生徒がいたり(これはもっての外ですが…)した中、
「クラスを受けている最中は、ずーっとレディで居てください。ずーっとエレガントで居てください。」
と、S先生が子どもたちに言われました。
当たり前のことを注意されたのですが、その言葉と伝え方が素敵だなと思いました。
それを言える先生が素敵だし、貴重だと思います。
そもそもバレエの起源は、ヨーロッパの貴族社会。
社交会での礼儀作法の一つから始まったもの。
バレエを学ぶということは、エレガントであることは最低条件。
普段の生活がそうでなくとも、バレエの稽古場に来る・レッスンをするということは少なくとも「いつもとは違う」ということを念頭に置いておくことが大切です。
もちろん、テクニックを学び、身に付けることは大切ですし、その訓練をします。
でも、バレエを学ぶ・習うということは、「立ち居振る舞い」を含みます。
テクニックよりもまず「立ち居振る舞い」つまり、物事を学ぶ姿勢、習う姿勢を身に付けることであると思います。
だからこそ時間がかかるし、難しいです。
それが「習い事」です。
そんなこと当たり前と思っていましたが、先日のS先生の言葉で改めて「そうだな」と気づき、大切なことで、それを伝えていくことが指導者の役割なのだと感じさせられました。
子どもの時には何を言われているか分からなし、理解できないかもしれませんが、でも言い続けなければいけないのだと思います。
自分自身のことを振り返ってもそうでした。
子どもの頃、先生方によく言われていました。色んなことを。
当時は理解できなかったけれど、大人になるにつれて、いろんな経験を積んでいく過程で、「あの時のあの言葉はこういうことだったのか」と分かるようになりました。
指導者の立場になると、痛いほどに分かるし、振り返って恥ずかしくなること、落ち込むこと、後悔すること、反省することも多々あります(そんなことばかりかもしれません)。
でも、見捨てず言い続けてくださったことに本当に感謝しています。
まだまだ学ぶことだらけですが、私も負けず言い続けることにします(笑)。
指導者とは「忍耐」です!!!(笑)
さて、S先生のクラスを受講している二人は、どれだけ吸収できているのでしょうか。
テクニックだけではない、「バレエ」の奥深さを教授してくださっています。
子どもであっても容赦なく厳しく、甘えは決して許してくれません。
自ら掴みに行かなければ、待っているだけでは何も与えてもらえません。
そんな中で揉まれて、自分自身で考えて進んでいく力を身に付けてもらいたいと思います。
2018年11月18日日曜日
毎年恒例、今年も
週単位で数えると6週間!!
早い!!!
クリスマスまであと1ヶ月。
毎年恒例となっています、全クラスレッスン曲をクリスマスソングで行ないます。
鼻唄でも歌いながらレッスンするのもいいかと思います。
基礎は基礎で大切ですが、踊りは音楽を身体で表現することですから、クラスのアンシェンヌマン(エクササイズ)を、与えられた音楽で表現していくことは大切です。
音楽も楽しい曲、明るい曲、悲しい曲、暗い曲、重い曲、軽い曲、やわらかい曲、かたい曲…など
音楽によって雰囲気が違うように、踊りのステップにもキャラクターがあります。
ステップが変われば表現も変わるし、同じステップでも「音楽によって」、「作品によって」、「演じる役柄によって」表現の仕方を変える必要があります。
そのために基礎は最低限必要です。
それと同時に、音楽を感じて、身体で奏でる、表現するということも学んでいかなければ体操でしかありません。
体操であっても最近は音楽性、表現力を重視されています。
バレエは「表現」ですから、跳べばよい、回ればよいのではありません。
テクニックも必要、音楽性も必要、表現力も必要…バレエには全ての要素が必要!
そんなことを色々と考えながら、クラスを行なっています。
クリスマスソングからバレエの核心へと話が飛びましたが、まずは楽しいが一番。
でも楽しいばかりではない、その中に厳しさがあるということも学んで欲しいと思います。
という事で、子どもたちの楽しいが集まった1枚。
発表会もこれ以上の笑顔で踊ってもらいたいです。
2018年11月9日金曜日
2018年11月2日金曜日
振付開始
いよいよ来年夏の発表会に向けて振付開始しました♪
振付初日。
子どもたち、はしゃぐはしゃぐ、賑やかな振付開始となりました。
勝手に自分たちで振付したりして、良いものは採用、ダメなものは却下(笑)
ポワント組は、初めての振付。
「トゥシューズで踊るの大変!」っと言ってましたが、本当に大変なんです。
レッスンで基礎ワークをするのとは違う。
だから、舞台で踊るって大切なのです。
それで上手くなって行く。
《習うより慣れろ》かな(笑)
繰り返し繰り返し積み重ねて☆
2018年10月27日土曜日
レッスン時間変更のお知らせ
11月より、来年夏の発表会に向けて振付を開始します。
それに伴い、11月より下記の通りレッスン時間の変更をいたします。
【水曜日】
♪15時45分〜17時 Cクラス
♪17時〜18時30分 Bクラス
【木曜日】
♪17時〜19時15分 Bクラス
♪19時30分〜21時 バレエオープンクラス
【土曜日】
♪10時〜12時 Bクラス
※ポワントクラスは、通常レッスン内で一緒に行います。
上記以外のクラスのレッスン時間に変更はありません。
お間違いのないようにお願いいたします。
写真は、小学4・5年生ポワントクラス。
来週からは、来夏の発表会に向けていよいよ振付開始。
今回の発表会でポワントデビューする4人。
頑張れ〜
2018年10月8日月曜日
駅舞Ⅵ
第56回岡山市芸術祭メインイベント
【駅舞Ⅵ】〜エキマエシックス〜
10月20日(土)16時〜19時
※雨天の場合10月21日(日)14時〜17時に順延
JR岡山駅東口駅前広場
※10月21日(日)も雨天の場合、JR岡山駅西口リットシティビル2階ひかりの広場
観覧無料
今年も駅舞の季節がやって来ました。
清水フミヒト先生の作品に、ダンス・インキュベーション・フィールド岡山として岡田吉加が出演します。
昨年に引き続き、「タンゴ」「いのちの歌」そして、新作を1曲の計3曲踊ります。
「いのちの歌」は、バス・バリトン歌手の村山岳さんの心に響く歌とピアニストYuriさんの素敵な演奏でコラボします♪
「タンゴ」「新作」では、水彩画家のおかだ美保さんとのコラボ。
どんな作品に仕上がるかは当日のお楽しみです。
清水フミヒト作品は、素晴らしいゲストダンサーの皆さん、尚美学園大学の皆さん、村山岳さん(歌手)、Yuriさん(ピアノ)、おかだ美保さん(画家)、ダンス・インキュベーション・フィールド岡山、そして、清水フミヒト先生が各シーンを紡ぎ出し、大きな一つの作品となります。
人が行き交う岡山駅前でどのような空間が広がるのか…
この他、ダンス・インキュベーション・フィールド岡山でマイム講師を務めて頂いている いいむろなおき先生もご自身のカンパニーメンバーを率いて出演されます。
単なるパントマイムとは違うマイムの素晴らしい世界を体感する事が出来ます♪
いいむろなおきマイムカンパニーをイベントで観れる機会はなかなかないですよ!
必見です!!
そして、私も時々指導に行かせて頂いている岡山学芸館高校ダンス部も出演します!
素直で若さ溢れるエネルギッシュな学生たちの踊りは観ていて気持ちいい!
ぜひ皆さま、ご来場下さいませ♪
尚、夕方から夜にかけての本番となりますので、くれぐれも防寒対策をお願いいたします!
(日中は暖かくても日が暮れると寒くなります!)
2018年9月21日金曜日
バレエオープンクラス
初心者の方は今がチャンス。バレエを始めてみませんか?
バレエ初心者の方大歓迎です。
参加されている方々に合わせてクラスを行います。
《体験レッスン》最初の1回のみ
¥1,500
いきなりレッスンに参加するのは…
レッスンってどんなことするのか知りたい…
という方は、随時見学も可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
しなやかで美しい身体作りをしませんか?
お待ちしてます♪
2018年8月4日土曜日
バレエオープンクラスにてポワントワーク始めます!
2018年8月1日水曜日
暑中お見舞い申し上げます
酷暑が続く毎日ですが、キッズクラス〜バレエオープンクラス、マスターストレッチのクラスまで、子どもから大人の方まで、それぞれのペースで元気にレッスンに参加してくれています。
まだまだ暑さ続くようですが、水分・塩分・栄養補給をしっかりとして、この暑さを乗り切りましょう。
体調が優れない時は、無理をしないで休養をしっかりとってください。
休むのもトレーニングのうちです。
キッズ、ジュニアクラスの生徒さんは、夏に身体の成長、テクニックがグーンと伸びる時期でもあります。
少しずつたくましくなっている様子がみえます。
次のレベルへ向けての準備をしっかりとしたいと思います。
8月14日(火)〜16日(木)はお盆休みとさせて頂きます。
暑さ厳しい折、どうぞ皆さまご自愛ください。
2018年7月13日金曜日
ティーチャーズクラスについて
2018年6月11日月曜日
ワークショップ参加
6月10日(日)、ダンス・インキュベーション・フィールド岡山(岡山市/(公財)岡山市スポーツ・文化振興財団)のワークショップへ、ブリリアンスの小学5年生の3人が参加しました。
・ボディコンディショニング
・バレエ
・マイム
・コンテンポラリーダンス
の様々なジャンルのクラスを体験。
写真は《マイム》レッスン♪
講師は、マイム俳優・いいむろなおき先生!
いいむろ先生のレッスンを受講できるとは何と贅沢なことでしょう!!
マイムレッスンの最後に3人で発表!
身体いっぱい楽しみながら表現しました☆
丸1日の長丁場でしたが、どのレッスンも楽しかったようで、貴重な体験をすることができました!
バレエだけでなく、色んなことに興味を持って取り組むことは表現活動にとても重要なこと。
今回の経験が彼女たちの宝物になることでしょう☆
2018年5月12日土曜日
チャレンジ
色々なことにチャレンジする時期。
新しいステップや動きを、まずはやってみよう!ってな感じです。
手本を見て、上手く出来ている仲間を見て、どこかどうなっているのか?
見て取る能力が大切。
・ひとつひとつ言われなければ出来ない人
・他人が注意されていることを他人事としている人
既にこの時点で差が出来てしまう。
「塵も積もれば山となる」
気づくと大きな差ができていると感じるこの頃。
バレエでは色んな能力が必要で、ただ技術だけが身につけばいいのではなく、色んなことへの気配り、集中力、協調性、忍耐力…
まずは、自ら気づくこと!
子どもだから出来ないではなく、子どもだからこそ訓練するのです。
そんな事も含めて指導しております。
千里の道も一歩から!
2018年4月29日日曜日
お知らせ
ブリリアンスのスタジオも進級した生徒、新規入会した生徒があり、各クラスまた新しい雰囲気になりました。
GW中(4/30〜5/5)のレッスンは、
★5/1(火)、5/2(水)は通常通り
★4/30(月)、5/3(木)〜5/5(土)はお休み
です。
そして、諸々お知らせです。
Cクラス(幼児クラス)の時間を変更致します。
⚫︎毎週水曜日 15時45分〜16時45分 に変更
ポワントクラスを増設します。
⚫︎毎週木曜日 18時30分〜19時
⚫︎毎週土曜日 11時30分〜12時
Bクラス(小学生クラス)終了後30分間
レベルアップのために、少しずつ新しいことを始めて行きます♪
写真は、4月最後のBクラスレッスン風景です。
現在小学2年生〜小学5年生までの8名が在籍しています。
2018年4月11日水曜日
新年度スタート
みんな1学年上になり、新しいメンバーも増えて、ちょっとお姉ちゃんになったかな。
少しずつ踊り以外のことに注意が向くようになったり、気がついたり、自分たちで準備をしたり、お姉ちゃんたちは下の子たちの面倒が見れるようになったり、こっそり注意をしてくれたり…
仲は良くても、お互いがライバル。
いい意味で切磋琢磨できるような雰囲気が感じられます。
楽しみです☆
2018年3月31日土曜日
本番終了!
岡山市ジュニアオーケストラ・第20回記念スプリングコンサート、無事終了しました!
合唱に、オーケストラに、大きなステージに…バレエの発表会では味わえない空間と空気。
本当に貴重な体験をする事が出来たと思います。
こんな経験なかなか出来ないです。
本当に贅沢な経験。
共演者の皆様、スタッフの皆様、そして、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!
ここからまた新たに進んで行きます。
写真)本番前のゲネプロ、本番直前に6人で
2018年3月29日木曜日
H29年度のクラスは終了しました!
キッズクラス(Cクラス)には、今年に入って3人のお友達が増え、年中さん〜小4と年齢に幅があるものの、バレエ歴2ヵ月〜6ヵ月とバレエを始めてまだ日が浅い子がそろっているため、みんな1からスタート。
年齢幅が広いとそれはそれで面白い化学反応が起きています(笑)
ジュニアクラス(Bクラス)は、小1〜小4がしのぎを削っています。
ジミぃ〜にコツコツと…
指導者として生徒をみていると、ジミぃ〜に黙々とコツコツ稽古する(積み重ねて行く)子が最終的には強いということを実感します。
バレエに限らず何でもそうだと思いますが、器用にすぐに出来てしまう子は"それで良し"として、そこで終わってしまう子が多いように感じます。
そこで大きな差がついてしまう。
諦めずにコツコツ努力することが大切だということを改めて気づかされます。
新年度からまた新たにスタート!
どんどん進んで行きましょう!
2018年3月26日月曜日
ティーチャーズクラス
ティーチャーズクラス、気づけば3年続いています。
主にジャズ、タップダンサー&講師の方々が「バレエの基礎をやりたい!」と参加して下さっています。
研究熱心な方々ばかりで、お陰様で私自身も沢山勉強させて頂いています。
そして、『バレエは奥が深い!』と、改めて感じます。
最近少しセンターワークができるようになってきましたが、バーレッスンだけで1時間30分。
来年度からはセンターワークもやって行きたいと思います。
特にジャンプを!
一番に衰える動きです…(笑)
来年度もよろしくお願いいたします。
2018年3月21日水曜日
ドレスリハーサル
♪踊りましょうよ♪ の曲で踊るヘンゼル役とグレーテル役の2人。
踊りとお芝居と…
お芝居は難しいけど、重要な役どころです。勉強勉強。
そして、ヘングレ役の2人は天使役に早替り。
短時間での早替りに、お母様方総出!
お陰様で思ったよりも早く着替えが出来、十分まに合いそうなのでひとまず安心。
今日は早替えの稽古をしたかったので、一つ問題をクリア!
♪パントマイム♪ のシーンでは天使役を6人で演じます。
天使さんは、空から舞い降りて来て、手を取り合って優しく子どもたち(ヘンゼルとグレーテル)を見守るお役目。
さて、そのお役目を果たすことが出来るでしょうか…?
少しずつですが、変わって来ました。
笑顔で演じられるといいなぁ〜。
お時間ありましたら、お役目が果たせているかどうか…(笑)、子どもたちの成長した姿を観に会場へお越しください。
3月31日(土) 15時 開演(14時 開場)
岡山シンフォニーホール にて
大人 ¥1,000 小人 ¥500(高校生以下)
チケットご入り用の方は、直接ご連絡ください。
お待ちしています☆
2018年3月19日月曜日
2018年3月3日土曜日
レッスン時間変更のお知らせ
今月まで) 16時〜17時30分
↓↓↓
来月から) 17時〜18時30分
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
その他、レッスン時間変更のお知らせです。
都合により、下記の通り時間変更いたします。
♪ 3月20日(火) バレエオープンクラス
13時〜14時30分 に変更
♪ 4月14日(土) Bクラス
9時30分〜11時 に変更
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2018年2月24日土曜日
平昌オリンピックより
このオリンピックのために選手の方々がどれだけ努力を重ねてきたか、計り知れません。
その中でも、フィギュアスケートは一番興味がある種目。
選手の方々は本当に素晴らしいパフォーマンスを見せてくれましたが、怪我をした・経験した選手が多かったのも事実。
それでも最高のパフォーマンスを披露出来るのはなぜか?
ティーチャーズクラスを受講して下さっているダンスのK先生が、「時々読むスピ系のあるところのブログより」といって教えてくださいました。
興味深いのでこちらでも紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
男子フィギュアスケートを見ていますと、ずっと練習が出来なかった選手が、抜群の安定感のスケートを魅せました。
解説者も、長く練習を休んだ滑りでは無いと、絶賛していました。
練習は出来なかったが、本番では最高の演技が出せる。
どうして、このようなことが出来るのか?
・ 体の軸(じく)、中心線が出来ている。
・ 体幹運動のたまもの。
このように感じました。
体に軸が出来た人間とは、奇跡を起こすことが可能に成ります。
運動だけではなくて、勉強、研究、仕事、運動、競技、・・・・大きな仕事を成した人物を観ますと、体に軸(中心線)のエネルギーの流れが垂直に往復していることを視ます。
この縦のエネルギーラインが「出来ている」人は、
・ 足裏から大地に根っ子が生えている。
・ 足裏から放射状に出るオーラが、床面を根のように掴んでいる。
このように視えます。
今日の話で言いたかったことは、男女共に、体に中心線(軸)が育ち始めるだけで、
・ 何事にも自信と、ヤル気が出始める。
・ 達成力が出て来る(仕事などを途中で辞めなく成る)。
・ 感・勘が冴え始める。
・ 怖がらない、恐れない。
・ 安心感と感謝の気持ちが湧き始める。
このような可能性が出て来ます。
皆さんの参考にしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『体に軸(中心線)のエネルギーの流れが垂直に往復していること』
正に、バレエのレッスンはそれ!
と、K先生と話をしました。
・ 足裏から大地に根っ子が生えている。
・ 足裏から放射状に出るオーラが、床面を根のように掴んでいる。
クラスでよく言っている事ですが、改めて、バレエのレッスンは全てに通じている基本的なことが集約されているなと感じます。
だからこそ難しいのですが…
【ローマは一日にしてならず】
すぐに出来たら、
みんなプロ。
みんなオリンピック選手。
身につけるためには「やり続ける」こと。
コツコツと「積み重ねる」こと。
そして、「あきらめない」こと。
コツはあっても、近道はないですね。
2018年2月19日月曜日
初オケ合わせ
練習会場は、ジュニアオーケストラの皆さんの練習と、ジュニア合唱教室のメンバーの練習で100人程が合同稽古。
その後、合唱の演奏会演目「ヘンゼルとグレーテル」(抜粋・演奏会形式)の稽古へと移り、ブリリアンスからバレエパートに出演する6名が参加しました。
オーケストラ(選抜メンバー)と合唱メンバーも昨日が初合わせ。
出演者全員が初めて顔合わせでした。
それぞれに緊張した様子でしたが、バレエの6名も初めての中でもキチンと踊ってくれ、ひとまずホッとしました。
1ヶ月後に再びオケ合わせ。
これから細かい所を詰めて行きたいと思います。
2018年2月18日日曜日
公演観に行きました!
ハンブルクバレエ団ガラ公演『ジョン・ノイマイヤーの世界』を観に行ってきました!
終始釘づけに!
ノイマイヤーの語りとともに(実際にご本人も舞台に立ち)テンポよく次々と作品が流れて行く。
拍手するヒマを与えてくれない。
ダンサーも休むヒマなく次から次へと。
舞台に釘付けになり身体が熱くなる。
気づけば汗をかいていた(笑)くらい引き込まれた!
あっと言う間の2時間半。
菅井円加さんをはじめ、日本人ダンサーの活躍を観ると誇りに思うし、益々の活躍を期待したい。
ノイマイヤーの踊りに対する情熱、踊りを愛し、ダンサーを愛し、人を愛しているのだなぁ〜ということをものすごく感じた舞台だった。
久々にいい舞台を観た!
本当に行けて良かった!!
今の時代、DVDもインターネットも発達して、気軽に手軽に動画・画像を観ることができるようになり、バレエもお芝居も音楽も身近に感じることが出来るようになったのは、いいことだと思う。
けれど、今回の公演のように、釘付けになり、ダンサーの俳優のミュージシャンの演奏家の熱量、空気、空間を肌で感じたり、共有出来るのは、生の舞台・コンサートだけ!
どんなに映像の技術が発達して、音響が発達しても、生身の人間が織り成す技に勝るものはない。
もちろん、公演・コンサートのチケットは安くないけれど、本物に触れるということは大切。
「子どもにはもったいない」と、思うかもしれないけれど、感受性豊かな子どもの頃にどれだけ本物に触れるかが重要だと思います。
私も子どもの頃、折りに触れては海外のバレエ団の公演に連れて行ってもらったことが、大きな財産となっています。
本物を知らなければ、偽物も分からない。
比べる尺度を持つことが、判断力や自分で考える軸になるのではないかと思っています。
今回の舞台を観て改めてそう感じ、子どもたちにも『本物の舞台』を観に行ってもらいたいなぁと思いました。
そして、自分たちが舞台に立つのも『生』であること、そして、自分たちが踊るというこは、その場の全ての人、物事に影響を与えているということを知って欲しいと思います。
2018年2月16日金曜日
2018年2月13日火曜日
写真
来月のジュニアオーケストラ・スプリングコンサートに向けてリハーサルを行いました☆
合わせて、プログラム用の写真撮影。
「プログラム用の写真だから、命かけてポーズを取って!笑顔っ!!」って言ってこうなりました(笑)
「シンドイ!痺れる〜!」と言う子どもたち…
「人前で踊る・伝えるとはそういうことだ」と言う私。
人前に立つって、大人も子どもも関係ないですから。
と、キビシイ先生です(苦笑)。
さて、この週末はいよいよオケ合わせ!
合唱・オーケストラアンサンブルの皆様と初合わせ。
どのようになるでしょうか…
休講のお知らせ
◉2月27日(火)14時〜バレエオープンクラス
以上2クラスを休講いたします。
誠に勝手ながら申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2018年2月2日金曜日
マスターストレッチより
バレエの後輩Sちゃん。
踵が下にさがる、フレックス、足首が折れるという感覚を実感した様子。
マスターストレッチを履くと、使用前・使用後の身体になりますね。
マスターストレッチのクラスは、
毎週木曜日14時〜15時30分
月1回月曜日10時〜11時30分
定員4名・最少開催人数2名・予約制で行なっています。
クラスの前半はスモールボールで身体をほぐし、後半はマスターストレッチを履いてトレーニングします。
参加ご希望の方は、こちらからご予約下さい。
https://coubic.com/brilliance/273116
お問い合わせはメールもしくはお電話にてお気軽に☆
メール:balletstudiobrilliance@gmail.com
電話:09052684956(岡田)
2018年2月1日木曜日
木曜日オープンクラス時間変更のお知らせ
19時10分〜20時40分
今後、上記の時間で行いますので、お間違えのないようよろしくお願いいたします。
合唱コンサートの写真
12月の岡山市ジュニア合唱教室コンサート2017の写真が届きました!
オペラ「ヘンゼルとグレーテル」より
"踊りましょうよ" "天使のパントマイム"のシーンに踊りで賛助出演させて頂きました。
撮影:臼杵和弘さん
衣装:衣装畑さん
次は、3月31日(土)岡山市ジュニアオーケストラ・スプリングコンサート@岡山シンフォニーホールです!
広い舞台に、ジュニアオーケストラ管楽器選抜メンバーの生演奏、岡山市ジュニア合唱教室の皆さんの合唱とともに…♪
引き続き、"踊りましょうよ" "天使のパントマイム"に踊りで賛助出演させて頂きます。
今度は天使役6人で頑張ります!
更に磨きをかけて頑張りたいと思います☆